第2章 自分の望みを評価してみよう
第3節 子供が欲しくないのは自分勝手でしょうか。
子供を持たない選択をした大人は「自分勝手」だといわれることがあります。こういう物言いは人を傷つけます。こんなふうに批判されたり、そんな態度を取られたりすると、あなたは、子供が欲しくないからいないのだと認めるのを恥ずかしく思ったり、決まりが悪く感じるかもしれません。「後で後悔するよ」と言われたり、「年を取ったとき、誰があなたの面倒を見るの?」と聞かれたりしたら、自分の決断に自信が持てなくなるかもしれません。
子供を持つことにした人にいろいろな理由がたくさんあるのと同じように、子供を持たないことにした人にも、それぞれの理由があるのです。子供が欲しいのかどうかと考えても悪くありませんし、子供を持たない決断をしても、自分勝手な人にはなることはありません。それどころか、責任感のある人になります。