MENU
子供を持つかどうか、それは多くの人にとって、とても大切で難しい問題です。 何となく子供は欲しいけれど、仕事に、生活に、忙しくて、それどころでない方も多いと思います。 パートナーの気持ちだって大切です。お金もかかります。まだ親になる気持ちの準備ができていないと感じるかもしれません。周囲からのプレッシャーに嫌気がさすこともあるでしょう。
医学的には「妊娠・出産の適齢期は20代」と言われます。男性も、年齢を重ねるごとに子供を授かりづらくなると言われています。でも、学業を修め、就職して、仕事を覚え、責任ある仕事を任されるようになって・・・子供のことは後で、と単純に先延ばしすれば、時はあっという間に過ぎてしまいます。パートナーと深く話し合わないまま、時が経ち、気づいたときには子供を持つ選択肢がなくなっている場合もあります。
私たちは、子供を持つことにタイムリミットがあることについて、医学的な立場から発信してきました。しかし、子供を持つ、あるいは、持たない選択をするのは何と難しいことでしょうか。
本ウェブサイトは、医学知識を知らせるだけでなく、一人一人にとってベストな選択ができるようにサポートしたいという思いから立ち上げたものです。どのような家族を築いていくべきか迷っている皆様にとって、少しでもヒントになれば幸いです。
前田恵理 秋田大学大学院医学系研究科
平山史朗 東京HARTクリニック
齊藤英和 国立成育医療研究センター